about
当社について
- ホーム
- 当社について
代表挨拶Greeting

はじめまして。有限会社大中塗装工業所の代表、吉竹です。
このたびは当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当社は、橋や船、油槽所タンクといった特殊構造物の塗装を中心に、30年以上にわたり実績を重ねてまいりました。
中でも「サンドブラスト」などの高度な工法を活かし、耐久性の高い仕上がりと確かな品質にこだわっています。
どの現場でも大切にしているのは、「誠実に、丁寧に仕上げること」。
その積み重ねが信頼につながり、大手企業さまや官公庁からのご依頼にもつながってきました。
今後も、一つひとつの現場に真摯に向き合い、より良い仕事を追求し続けてまいります。
今後とも、有限会社大中塗装工業所をどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 吉竹 章
MESSAGE
当社の強みStrength
-
高い技術力と柔軟な対応力で、特殊塗装のプロフェッショナルとして 有限会社大中塗装工業所は、山口県下関市を拠点に、九州全域で活動する「特殊塗装のプロ集団」です。創業から30年以上、油槽所タンク・橋梁・船舶などの高難度な塗装工事に携わり、信頼と実績を積み重ねてきました。私たちの強みは、ただ塗装をするだけでなく、構造物の寿命を延ばし、安全を守ることを目的とした塗装を提供している点にあります。そのために、塗装前の工程から徹底し、特殊な工法「サンドブラスト」なども自社で対応。目に見えない部分にこそ手を抜かない、職人魂が息づいています。
-
チーム力 × 専門性 現在、当社には代表をはじめ15名の職人が在籍しています。ベテランが多く、30年以上の経験をもつスタッフも少なくありません。しかし、若い人材の育成にも注力しており、未経験から一人前に育てる環境を大切にしています。大規模工事にも対応できるチーム体制と、綿密なスケジュール管理によって、現場ではスムーズかつ安全に作業を進行。クライアントさまからの信頼も厚く、最近では大手企業からの依頼も増えています。
会社概要Company
会社名 | 有限会社大中塗装工業所 |
---|---|
代表者名 | 吉竹 章 |
創業 | 1963年 |
設立 | 1965年4月 |
資本金 | 500万円 |
従業員 | 15名 |
電話番号 | 083-266-0704 【セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等】 上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする |
FAX | 083-266-1002 【セールス電話・営業メール・求人広告媒体・ホームページ商材・インターネット商材等】 上記等に該当する弊社の業務に無関係な案内は「禁止」とする |
携帯番号 | 090-3173-3061 |
住所 | 〒750-0081 山口県下関市彦島角倉町4-4-9 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
URL | https://ohnakatoso.com/ |
建設許可 | 山口県知事許可(般-28)第12182号 |
業務内容 | 塗装工事業、サンドブラスト施工、油槽所タンク重防食、船舶塗装、橋梁塗装、建築塗装(外壁塗装/屋根塗装) |
対応エリア | 山口県・九州全域 |